さらう


中野昌宏(2000)「ハンナ・アレント公共空間論の検討」(上)
 『大分大学経済論集』、第52巻第1号、pp. 73-96
 →公共空間とは何ぞやという話。
  「合意」に対する複数性の優位。「活動」を支える言論と記憶。
  そして「空間」論へ


中野昌宏(2000)「ハンナ・アレント公共空間論の検討」(下)
 『大分大学経済論集』、第52巻第2号、pp. 63-88
 →公共空間を「空間」論として考察。他者と自己との距離の重要性。
  アレントとシュミットの類似性:「政治的なもの」の次元の共通性
                 →「道徳」「経済」etcからの独立
  水平的他者性と垂直的他者性、自己-他者関係での差異の強調と自己-我々関係での差異の無視
  の同時性